2023年7月4日・11日に、日本女子大学総合研究所公開研究会「持続可能なファッションと地域を創る出会い・交流・協働:3人の実践から自分の『一歩』を考える」が目白キャンパスで開催されました。家政経済学科と被服学科の学生たちに加え、本学他学科の学生や高校生、他大の大学生、社会人の方も共に集い、サスティナブルな未来のための実践に取り組む大田康博先生(駒沢大学、テキスタイル産地ネットワーク代表)・植月友美氏(社会企業家、Emter the E 株式会社代表)・内田友紀氏(都市デザイナー、Yet代表、Re:publicシニアディレクター)のご講演をお聞きしました。2日間のグループワークは大量生産・大量消費社会が生み出してきた社会のひずみと分断の問題を私事としてとらえなおすよい機会となりました。